投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ALL ABOUT MY CINEMA
tukurimono.exblog.jp
ブログトップ
半年間の沈黙を破り、復活!!今度は映画や小説の話題をメインに・・・
by ckbnori
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
映画全般の話
愛しき名脇役
おもひで映画
小説
食
甘味・デザート
ジャム
手芸
パン
猫
頂き物
旅
未分類
以前の記事
2007年 02月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
フォロー中のブログ
とらじろうの茶壺
最新のトラックバック
テラびしょびしょw
from お・な・に・ぃ
負けても勝ち組w
from ドンパッチ
rq6r42hn
from rq6r42hn
rq6r42hn
from rq6r42hn
rq6r42hn
from rq6r42hn
福井県不動産仲介
from 福井県不動産仲介情報
cum on her f..
from cum on her face
cum on her f..
from cum on her face
interracial ..
from interracial an..
asian blow f..
from asian blow fac..
検索
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
病気・闘病
3
語学
4
スクール・セミナー
5
ブログ
6
時事・ニュース
7
コスプレ
8
受験・勉強
9
鉄道・飛行機
10
イベント・祭り
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:ジャム( 3 )
さつま芋のコンフィチュール
[
2005-11
-29 00:08 ]
コンフィチュール
[
2005-11
-27 01:31 ]
花梨ジャム
[
2005-11
-23 01:03 ]
1
さつま芋のコンフィチュール
昨日作って撮影をしてなかったのであわててパチリ。
さつま芋を茹でて水切りし、潰した中にお砂糖レモン、蜂蜜を入れて練りました。
レモンで少しさわやかな味になりました。クラッカーに載せるとスイートポテトのような
お菓子のような感じになります。
あとこのスプーンがなかな優れものなんです。
ジャム専用のスプーンで「柄」の所が曲がっていてビンに引っ掛けられるように
なっています。ジャムのスプーンやナイフって使ってる途中、置き場所困るんですよね。
このスプーンは絶妙な感じでビンに引っかかるので、重宝しています。
どこで買ったか忘れましたが、先日銀座の明治屋にも売ってました。
■ [PR]
▲
by
ckbnori
|
2005-11-29 00:08
|
ジャム
コンフィチュール
コンフィの本を買いました。
今までジャムの本は何冊も買いましたが、コンフィの本は初です。
まぁジャムもコンフィも同じなんですけどね。
美味しそうな、楽しいのがいっぱいで、ワクワクです。
我慢できずに今日、一つ作っちゃいました!
「ミルクのコンフィ」
材料も作り方もいたってシンプル。
牛乳300mlにグラニュー糖120gを入れて弱火に30~40分かけます。
時々混ぜながら鍋底に木べらで線が書ける位になったらさらに牛乳50ccを
少しづつ加えていきます。
とろみが出るまでさらに煮詰めたら完成!(成美堂出版「コンフィチュールレシピBOOK」より)
作ってみてびっくり!これってコンデンスミルクじゃん!!
そーなんですよ。あのイチゴにかけて食べるミルク。あれが出来上がっちゃいました。
でもやっぱり市販のもとは違ってもうちょっと自然の甘さで、後口が良く、パンに
付けてもしつこくない美味しさでした。
他にも色々な果物はもちろん、さつま芋やたまねぎ、トマトなども載っています。
ビンいっぱい買ってこなくちゃ!
■ [PR]
▲
by
ckbnori
|
2005-11-27 01:31
|
ジャム
花梨ジャム
頂いた花梨でジャム作りに挑戦です。
花梨は初めて。なんだか、やたらに固くてほんとにジャムになるんでしょうか?
①いちょう切りに薄く気って水にさらします。花梨は酸化しやすいので切った先から
すぐに水につけます。見た感じはりんごっぽいですね。
②弱火であくを取りながら2時間位煮たところです。思ったより、やわらかくなるまで
時間がかかりました。
③熱いうちに裏ごします。けっこう繊維が多いので潰すのではなくここは
裏ごす方がよさそうです。
④裏ごし終わったところ。すりおろした人参みたいです。大丈夫かな・・・・
⑤砂糖を入れたら色が鮮やかになってきました。砂糖の分量は味をみながら
適当に入れました。初めから多く入れないで様子を見ながら入れていきます。
出来上がり。
味は・・・う~ん。可も無く不可も無く。まぁまぁですかね。なんとなく苦味のような
渋みのようなものが微かにあるのが気になります。
私はやっぱり、イチゴとか、マーマレードとかが好きだな。 ヨーグルトに入れたりすると
美味しいかも。
■ [PR]
▲
by
ckbnori
|
2005-11-23 01:03
|
ジャム
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細